貧乏?人の Record of Photo
 
要するにKo-Ring@帰快が贈る(え 撮影記録。見てくれている方に感謝…。
 


新しい順に表示

OER & TOBU Part1-3

かなり遅くなってしまいましたが続きです。
この日一番よく撮れたかなと感じたのはコレです。
なかなかいい感じに出来ているかと思います。
意外と急行が速い…。
1223レ,8504F+8175F 急行 森林公園行



さっきから10000ばかり来ていたので今度こそと思うとちゃんと来てくれました。
コレもなかなかいい感じに仕上がっているかと…。
7010F,D1355S 各停 川越市行



まあ東武では一番マイナーな10000系シリーズです。
シルバーが眩しいですね…。
10006F,3351レ 10006F 準急 川越市行



またシルバーが眩しいですねえ…。
なんだかんだ13号線対応とかでリニューアルしたみたいです。
な,なんと…フルカラーLED搭載!これはおどろきっ!
9002F,D1303T 各停 川越市行



今回アップした中ではあまり上手く撮れていないほうですが一応…。
8000系は2+8が多いようです。
8534F+8185F,3353レ 準急 川越市行
この後朝霞台へ向かい,武蔵野線に乗り換えて府中本町へ。南武線に乗り稲田堤から最寄り駅に帰還という形です。
ちなみに朝霞台でこんなモノを発見…っておい。



09/23(日)18:53 | トラックバック(41) | コメント(36) | 撮影記録 | 管理

OER & TOBU Part1-2

続きです。
新宿からこの埼京線に乗り,池袋へ。幸いにも新宿始発,座れました。



池袋から東武東上線1037レに乗車。10004Fでした。
写真は和光市にて。一応ここから各停に乗り,ゆっくりと移動です。



はい。ここはどこでしょうか…?
乗車中に携帯でどこかいいところはないかと検索したところ,鶴瀬が候補にあがり,乗っている各停がナイスにみずほ台に着いたので決断,次の鶴瀬で下車。
さあ列車が来るぞとカメラを構えると…
メトロ10000が。しかもなんだかんだ13編成もあるって…どんだけ~ですね。
まさかこんなのがくるとは思いませんでした。
まあかなり上手く撮れたのではないかと個人的には思いますが…。
10013F,D1377S 各停 川越市行



次いでやってきたのは最新鋭である50000系。
思ったより多く走っているみたいです。
ちなみにフルカラーLED搭載の50071Fも見かけました(3348レ)。
写真はごく普通の50000系です。
50002F,3347レ 準急 川越市行



しばらくカメラがおかしくなって撮影できず…。
ようやく撮れるようになったときには14:30を過ぎていました。
そのときに来たのがこれです。
11461F+116xxF,3349レ 準急 川越市行
まだ続きます…。



09/18(火)00:37 | トラックバック(0) | コメント(57) | 撮影記録 | 管理

OER & TOBU Part1-1

どうもです。
今日はロマンスカーの旧塗装をメインに行きました。東武に行ったのは…気が向いたからです(え
そんなこんなで旧塗装狙いにまずは狛江に向かいます。
登戸から6552レに乗車,狛江で下車した…と思ったら!
ゴォーーーーッと音が…。もしかしての予感が当たっちゃいました。はい。抜かれてオジャン…。
折り返しは喜多見で撮影することに。しばらく狛江にいました。
最初は5057F。



次いで2058F。区間準急です。
スカートが危なっかしいですが,ちゃんと収まってます…。



その後喜多見へ移動,なんだか1人いたので少し距離を置いて撮影。1754F。
ケツ,キレてないっすよ~(某芸人



旧塗装キタ―――――(・∀・)―――――!!
これもケツきれそうですがきれてません。
何とか特急幕撮れました…。
小田急はコレにて終了,この後4910レ(G12,今日は2059F)で新宿まで移動,埼京線で池袋へ向かいます。
Part2へ続く…。



09/18(火)00:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 撮影記録 | 管理

メインは撮影じゃないですPart1-1

どうもです。今日は某検定2次試験のため立川に行ってきました。メインは撮影ではないのですが,カテゴリは「撮影記録」にしておきます。
2次試験はすんなり終わりましたが,せっかく中央線の近くに来たので乗らないわけに行かず,吉祥寺経由で帰ることに。
まずは2次試験会場から立川までバスで…って,よく考えたら運賃後払いだということを忘れてました(汗
立川から写真のやつに乗車,吉祥寺まで直行。三鷹で青梅特快待ち合わせ。まあ,青特は吉祥寺止まらないわけで。



運良く201が来たのでパチリ。後追いも味があると思うのですが…。
個人的には201の方が好きですね。VVVFよりチョッパ派です。



吉祥寺からは京王井の頭線で明大前へ向かいます。
後続の急行を待ち合わせてもそんなに変わらないのでこれに乗ることに(最終的に永福町で乗り換えました)。



永福町でこれを待ち合わせました。明大前についたら準特急乗れるような時間だったのですが,京王線ホームに出たらちょうど行ってしまいました…。

Part1は以上,Part2あります。



07/09(月)00:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 撮影記録 | 管理

若葉台見学Part2-3

また続きです。
私が裏手(稲城なんとか病院とかいう信号のあたり)に回っていた間にどうやら一段落し,作業員が昼休みの知らせを聞きつけたようです。
枠外の作業員「お~い,昼休みだぞ~い」
作業員「は~い,今行きま~す」
そんな会話が聞こえてきそうですね(またか



どうやらその会話をじっと見つめながら聞いていた様子。「お,あいつがんばってるな」とでも軽く評価してあげているのでしょうか。
実はこれ本当に例の作業員を見ているようなんです…!



するとしばらくしてこんなことをはじめました(笑
見てのとおり,野球です。趣味なのかそれとも何か大会があるのか(え
それは知りえませんが,楽しくやっているみたいです。



おっ,ナイススイング!…って,どこ打とうとしてるのよ!
車両に向かってスイングはやめてほしいなあ…。車両が泣いちゃうよ…(泣



そしてその後雨が降り始めたため撤収。これはおまけでしょうかねえ。
手前から 8021F 900xF 6042F 6411F です。
ちなみにそのせいで写真に変な点が写っているのです。
なぜか6042Fには「作業中」の札がついていました。
以上で若葉台見学第2回は終了です。次回は…7月ごろ?になるかと思います。
では。



06/12(火)00:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 若葉台見学 | 管理

若葉台見学Part2-2

続きです。工場内にはTc6721の姿が。
なぜ工場内にいるのか,何をするのかというのは一切不明です。回送幕はそのまま,ナンバープレートが塗りつぶされていませんね。



おっと,発生部品が置かれていますねぇ。
クーラー,パンタなどなど。忘れ形見…ではありませんが,一応記録しておきました。



溶断作業は海側でやっていたためよく見えませんでしたが,この写真は溶断作業の副産物として発生した煙を撮影したものです。よく見ないとわかりませんが…。


作業員,そして京王電鉄の関係者のようです。
作業員1「(空を見て)しばらくぶりの青空だ。こういうときに廃車・溶断という作業はあまり気持ちよくないんだけどなあ。」
作業員2「あの~,それは後でゆっくり話しましょう。で,本題です。この部品は車体を用談した際に発生したものなのですが,何かいい使い道はありますかね?」
関係者「この車両もそろそろ消滅が近いのか。ずいぶん時の流れというのは早いものだな。で,ん~リサイクルなど色々問い合わせてみてもいいと思うな」
そんな会話が聞こえてきそうですね。



そんな愉快な(?)会話をしている間も作業は進みます。
車体を溶断中。火花が飛び散り,作業員も大変そうです。
Part2-2は以上です。この後,作業員が息抜きに面白いことを・・・?!



06/12(火)00:31 | トラックバック(1) | コメント(0) | 若葉台見学 | 管理

若葉台見学Part2-1

どうもです。中間試験やそのほか検定試験のため若葉台も行っていられませんでしたが,ようやく落ち着いてしかも代休が取れたので若葉台へ行ってきました。


まずは2700レ(8210F+8010F)でつつじヶ丘へ行き,ウォーミングアップ。
ん,写真見ただけでどこの駅かわかる方はすごい!…って私の住んでるところが近い(え



その後5727レ(7025F)で若葉台到着。
写真はつつじヶ丘です。



改札を出て,解体作業現場(無論,敷地外)へと向かいます。
右から 8021F 7021F(検査・リニューアル中) 8029F 6021F です。
7021Fはもう少し時間がかかりそうです。



6021Fの解体を行っていますが,奥の工場内に何や見覚えのある顔が。
続きはPart2-2で…。
あ~今回も長くなりそう(汗



06/11(月)22:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 若葉台見学 | 管理

若葉台見学Part1-3

遅くなりました。夜中ということもあり眠気が大変なことになっていたので一度寝ました。お待たせしました,パート3です。

クリスタルガイザーとか言う¥110-のミネラルウォーターを買い若葉台駅へ戻ります。
しばらくすると7423Fが登場。



続いて6411Fが登場。


今度は7421Fが登場。


そして6413Fも登場。何が起こるんだ!?


知らないうちに前パン4重連が完成。

このあと,とどめに6432Fが登場し,最終的には5重連になったのですが,私がドアホなせいで撮影を忘れてしまいました…。




その後2722レ(6039F)に乗車,自宅最寄り駅まで帰ってきました。
メモリアル5000系撮影会以来の若葉台でしたが,開発やらなにやら進んでいて驚きました。
1ヶ月に1回ほど行う予定の若葉台見学,次回は来月ごろを予定しています。臨時で行うこともあるかもしれませんが。

では。



04/08(日)11:31 | トラックバック(0) | コメント(4) | 若葉台見学 | 管理

若葉台見学Part1-2

先ほどの続きです。
こちらは6415F。一番奥でひっそりと休んでいます。
ちなみに隣は7000系6両のいずれかです。



手前から6415F,7000系6+4,6038Fです。


こちらは前パン編成。手前が7421F,あとからわかったのですが奥は6411Fです。この後,前パン編成が大変なことに…!


手前から6013F,6411F同様,後からわかりましたが,同じ線路の若葉台駅側が6413F,その隣は7012F,その隣が6432F,一番左が8014F+8214Fです。8014F+8214Fは検査中なのかよくわかりません。

前述の通り,このあと前パン編成が大変なことになるのですが,それは第3弾で…。長くなって申し訳ありません…(^^;)



04/08(日)01:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 若葉台見学 | 管理

まだ続いてますよ 若葉台見学Part1-1

え~かなりお久しぶりです。
かなり考えた結果,当ブログの趣旨を変えまして,主に撮影記録として使うことにしました。
改めてよろしくお願いします。

それでもって今日は若葉台に行ってきました。
特に変わった変化などはありませんでした。それでも敷地外からきちんと歩いていきましたので…。



まずは6021Fと7007F。
6021Fは相変わらずです。両方ともパンタを下ろしていました。
7007Fは単なる留置?



敷地外から。
検査のような作業はしていませんでした。写真はM7007です。



左から7025F,6433F+6043F,8000系6+4,7022Fです。


そしていました,お目当て6432F。
今までの相方である6042Fの検査の影響で6040Fと組んでいましたが,今日の朝は6040Fが6438Fと組み,6042Fは検査明けでNo.66に入っていたためにおかしいと思い,廃車になっていないかどうか見に行ったという感じです。

詳細は次の第2弾で…。



04/08(日)00:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 若葉台見学 | 管理

収穫はありかも。

どうもこんばんは。
今日(実質的には昨日)は部活目的で学校に行ったのですが,その後先輩に誘われ急遽撮影会に同行することになりました。
まず学校へ行く際に左の1000を目撃。
行った場所は…代々木八幡。激しくカーブしてるあの場所です。
学校の最寄り駅から急行で移動,キョードーで各駅停車に乗り換え,代々木八幡着。
ではその一部始終をどうぞ。















08/15(火)00:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 撮影記録 | 管理

45minuts

どうもこんばんは
今日の部活帰りに周辺の駅から自宅まで歩いて帰ってみました。1時間かかるかなと思ったら意外にもかからず,45分程度でつきました。歩くならI駅よりY駅のほうがいいとのことですが…。
今度それも試そうと思います。では。



08/13(日)00:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東京・首都圏路線網 | 管理

んー。どーでしょー。

どうもこんばんは。
管理人多忙のため?なかなか記事が書けませんがその辺は悪しからず…?
夏休みが始まった頃に林間学校というなんだかわけのわからないイベントに行ったわけですが
初日からわけがわからないまま始まり,そのまま結局わけがわからず終わる…。といったものですね。
それでどっかの女子校を見かけたわけですが
バスの後の座席の連中がやたらめったら手を振るんですね~。これが。その割に向こうはカーテン閉めてこっちの態度を悪くさせてブーイング浴びたり…。自業自得やないかい。
ま,私たちのクラスだからしょうがないでしょうね。みんなかはしらないけど,はっきり言ってしまうとエロいからね…。
そういうお年頃なのかな,とつくづく。
そんなもんでっせ。こういう話は。
ではまた。



08/03(木)20:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 学校関連 | 管理

やばいぞ

どうもこんばんは。
また久しぶりだな
で,今日書くことは…
しばらく林間学校に行っていました。それでも疲れたのですが,またその後もクラスメイトの人々に色々と理由もあって振り回されていたわけですが(実際には初日頃から振り回されましたけど)…ってこれがメインではなく
上記のことが影響したことで,クラスメイトの一部に本家たまがわねっとが流出したわけであります。
広告効果はありましたがその代わりに私の個人情報と過去が暴かれてしまいました…
そのうち林間学校について書くかもしれませんので…たぶん。
ではまた。



07/27(木)20:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 学校関連 | 管理

平日なのに

久しぶりだな。
平日のくせして9030の取材へいった京王沿線住民です。
自宅に帰ってきてから近所の踏切へ取材へ行ってきたわけですが…。
しょっぱなからこいつです。(←のやつ)
そのうちなくなるやつじゃないんですか?いま10-300につぶされてるやつ。あ,でもこいつは結構タイプですがね。

で,本来の目的である9030はというと…。
↓のさまです。
左が9030,右が7000で両方急行です。
暗くてカメラのシャッタースピードが遅くなりましてこうなったわけで…。
また日を改めて取材へいきたい所存であります。
ではまた。



9030もろぶれぶれ


06/21(水)21:47 | トラックバック(0) | コメント(5) | 沿線住民のひとりごと | 管理

中間試験

というわけで中間試験の結果がわかってきたわけだが,数学で一部わかっていないところがある。
100点満点の計算でいくと大体7割~9割ってとこかな。
期末もいつかあるけど,私の結果には期待しないでくださいな。
結構頭悪いから○| ̄|_



05/26(金)22:31 | トラックバック(0) | コメント(2) | 学校関連 | 管理

すまん。

中間試験前だから更新が滞る…かも。
どうなるかわからないけど,詳しくはホモ・サピを見てくださいな。
では~



05/21(日)00:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

バタッ。

どうもこんばんは。
昨日「パスッ。」のことを書いたけど,今日はパート2。
今日の帰り道,成城から乗ったのは2057。
2000はあの「パスッ」がなく「バタッ」っとしまるのが特徴。
それでもやりたいというので,友人4人(登戸)+私でやってみたわけだ。
喜多見で決行。私はもろに挟まれ,友人の一人はドア付近に落ちていた切符を挟んで遊んでいた。その切符が風にあおられているのが見えるのもしばしば。
狛江で降りてからしまったドアを見ると,切符がもろ見える。
その後は知らないが,結構はまってた感もある。
皆さんもぜひ一度どうぞ!(爆

本日の?:成城学園前駅~都立大学駅北口バスはそれほど需要があるの?



05/19(金)22:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 通勤・通学 | 管理

パスッ。

痔になれ痔になれ 元ネタ…土井垣ッズ様 なぞなぞ解けませんな。

で,本題。
学校の帰り道でのこと。
小田急3000形の一部編成のドアは,ドアが閉まったあとに「パスッ」という音がする。ドアの隙間をなくすためだが,それを利用?というより悪用して,ドアが閉まったときに指を挟んでおいて,「パスッ」がどれだけ痛いかを確かめてみた。
私は成城学園前~狛江であっという間なためできず,ここは登戸下車の友人に任せた。狛江でバス待ちをしているときに報告を催促したら,「痛かった」ときた。ドアについてるゴムが意外にかたいんだよね。

本日の?:成城学園前~都立大学駅北口行バスって本数少ないの?

今日はこれにて終了。



05/18(木)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 通勤・通学 | 管理

ザ・東京生活。

どうも。
ジャンルごとにブログを分ける一環として主に毎日の出来事(鉄道を除く)に関するものはこちらに書く運びとなりました。
これからもよろしくお願いいたします。



05/17(水)22:54 | トラックバック(0) | コメント(12) | 東京生活。 | 管理


(1/1ページ)